【日野市落川】スズメバチの巣駆除
蜂の種類 | スズメバチ |
---|---|
施工内容 | スズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 敷地内の木 |
対応エリア | 日野市落川 |
本日は、東京都日野市落川のお客様宅の案件です。 10時ごろに弊社に連絡が入りまして、敷地内の木にスズメバチの巣があるとのことです。 お客様は意外な場所に巣があって驚いたそうですが、これはよくあるパターンになります。 スズメバチはさまざまな場所に巣を作り、場合によっては土の中で営巣することもあります。 意外な場所にある巣ほど、気づくのが遅れがちになるため危険なのです。 そこで弊社から駆除を提案したところ、お客様はすぐに同意してくださいました。 そして14時から作業開始との旨をお伝えし、そのまま電話を置きました。 現地に到着したのは13時50分ごろです。 到着後、すぐに問題の木を確認できました。 数本あるうちの木の1本に巣が形成されており、そこにスズメバチが出入りしているようです。 生活に密着した場所に営巣しているので、非常に危険な状態と言えるでしょう。 放置しておくと巣が肥大化し、ハチの総数も増えるため、早期の駆除が必要な状態と言えます。 お客様宅のインターホンを鳴らすと、2階にいたお客様が玄関まで来られました。 そこで現地調査と見積もりを進める旨をお伝えし、詳細な調査と料金の算出をしました。 見積書を見ていただき、作業内容と料金に納得していただいたうえで作業を開始します。 屋外に巣が形成されている場合、駆除はそれほど難しくはありません。 いつも通り、殺虫スプレーを使用した駆除になります。 防護服を着用して巣から一定の距離を取り、スプレーを巣の入口に噴射します。 スプレーは非常に効果的ですぐにハチの動きが鈍くなるため、防護服は不要と考える方も少なくありません。 しかしスプレーをかいくぐり、こちらに向かってくる個体は大量にいます。 だからこそ、作業時は防護服が欠かせません。 慣れたときが特に危険ですので、常に初心を忘れることなく作業に臨むことが大切です。 横着をしないことが、結果的に安全で素早い駆除につながります。 スズメバチを除去したら、今度は巣を取り除きます。 巣のサイズは30cmほどで、これはよく見る一般的な大きさなので、特に驚くことはありません。 しかし、10cmを超える大きさにまで成長すると、素人が駆除するのは困難になるでしょう。 無理をすると刺されてしまい、我慢できないほどの痛みに襲われてしまいます。 ハチに刺されて病院に行くことになれば、大切な家族に迷惑をかけてしまうことになるでしょう。 そのため弊社では、巣の大きさに関係なく専門家に依頼することを推奨しています。 巣を取り除いたら、ビニール袋に入れて密閉します。 ハチは動かなくなっていますが、仮死状態にあるハチもいるので触れないのが鉄則です。 駆除が完了したら、お客様を呼んでチェックしていただきます。 お客様はハチのいなくなった木を見て、「これで思う存分に家庭菜園を楽しめる」と喜んでおりました。 今回の作業に要した時間は30分ほどでした。 弊社は、高所や閉所、狭所にある巣にも対応できますので、お困りの際はぜひお声かけください。 安全で適切な方法を選び駆除いたします。 お問い合わせは365日対応しており、困ったときにすぐにご利用いただける環境を整えています。