【鶴ヶ島市羽折町】スズメバチの巣駆除
蜂の種類 | スズメバチ |
---|---|
施工内容 | スズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 屋外倉庫 |
対応エリア | 鶴ヶ島市羽折町 |
埼玉県鶴ヶ島市羽折町にお住まいの50代の方からのご依頼です。 10時10分ごろにお電話をいただきまして、たまたま自宅の換気口を見たらハチがいたとのことでした。 見た目はスズメバチらしきハチで、巣のサイズは15cmくらいだそうです。 巣は換気口のすぐ横にあるとのことから、開放的な空間に営巣する種類であると推測できます。 ハチは、こちらから過度の攻撃を仕掛けない限りは基本的に襲ってはきませんが、生活動線上に住み着かれるのは気持ちのいいものではありません。 そこで弊社から駆除の提案をしたところ、お客様はすぐに同意してくださいました。 さっそく準備をして現地に向かい、現場に到着したのは13時40分ごろです。 間もなくお客様が玄関から出てこられまして、換気口まで案内していただきました。 すると直径15cmほどの大きさの巣があり、コガタスズメバチのものであるとわかりました。 コガタスズメバチは、個体の模様はオオスズメバチと非常に似ていますが、巣を見れば見分けがつきます。 コガタスズメバチの個体は、それほど小さくはありませんが、巣は小ぶりなのでわかりやすいです。 ハチの巣を駆除する際には防護服を着用します。 集団で襲ってこられたら逃げることが困難になりますし、たとえ単体であっても人間が逃げるよりも速いスピードで追いかけてくるためです。 殺虫剤にはさまざまなものがありますが、弊社ではハチ駆除に特化した業務用のものを使用します。 非常に強力で、薬剤が遠くまで飛んでいくのが特徴です。 スズメバチの駆除作業を成功させるには、スピーディにハチを死滅させる必要があります。 早く駆除すればするほど、身に降りかかるリスクは軽減するのです。 ハチが暴れる時間をいかに短縮するかがカギになります。 巣の中にいるコガタスズメバチの個体は、多くても100匹程度なので、短時間で駆除ができます。 ハチの動きと羽音が止まってから巣を切り落とし、持参した袋に入れたら駆除は完了です。 このとき、刺されないようにするため、袋の先端を持たなければなりません。 死骸の中にも毒は残っており、動かないハチでもまれに刺してくることがあります。 同様の理由から、袋に触れたいというお客様にも、あらかじめ事情を説明しています。 作業に要した時間は、合計で30分くらいでした。 お客様は大変喜んでおり、また何かあればお願いしたいとおっしゃっていただけました。 弊社は全国広い地域で、さまざまなハチの駆除を行っています。 開放的空間にあるコガタスズメバチの巣駆除はもちろん、閉鎖的な空間にある巣にも対応できます。 相談・見積もりは無料ですので、まずは気軽にご相談ください。 作業は見積書をご確認いただき、同意・納得していただいた上でスタートします。 弊社はお客様目線での作業を徹底しています。 他社様で対応困難といわれた場所にある巣に関しても、ぜひ弊社にお任せください。