ハチの巣駆除
![お困りの所へ出張してその場ですぐ解決します!](/area/img/area_trouble.jpg)
![お困りの所へ出張してその場ですぐ解決します!](/area/img/area_trouble_sp.jpg)
すぐに解決いたします!
船橋市の蜂駆除屋さん!
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ
船橋市で蜂駆除なら、船橋市の蜂駆除屋さん!
蜂の巣駆除センターにお任せ下さい!
「どこからか蜂の飛ぶ音がする」もしかしたら、天井裏や換気口など見えない部分に蜂の巣が作られている可能性があります。安易に巣に近づくと刺される可能性があり危険です。絶対に近づいてはなりません。横そのようなときには無理に自分で巣を探すのではなく、船橋市蜂の巣駆除センターにお電話ください。プロだからこそ見えない部分の蜂の巣も発見し、安全に駆除をいたします。船橋市での蜂の巣駆除ならお任せください。
![スズメバチ基本料金8,000円|アシナガバチ基本料金3,000円|ミツバチ基本料金3,000円|](/area/img/menu.jpg)
![スズメバチ基本料金8,000円|アシナガバチ基本料金3,000円|ミツバチ基本料金3,000円|](/area/img/menu_sp.jpg)
![急なトラブルでも安心!各種カードご利用可能です](/area/img/card.gif)
![便利なお支払い方法も充実! 現金OK、カード払いOK、後払い決済OK](/img/pay-banner.png)
- 1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
- 2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。
![お近くの蜂の巣駆除センターが選ばれる理由](/area/img/riyu.jpg)
![お近くの蜂の巣駆除センターが選ばれる理由](/area/img/riyu_sp.jpg)
スズメバチ駆除
![最新施工事例1](/area/img/area_work01.gif)
- 施工箇所
- 軒下
- 対応エリア
- 船橋市豊富
- 料金
- 15,400円
船橋市にお住いのお客様から、自宅の軒下に蜂の巣ができているようだというご相談をいただきました。遠くから見ているだけなので、ハッキリしたことは言えないが、もしかしたらスズメバチの巣かもしれないとおっしゃっていました。それは危険だと感じたため、その日のうちに船橋市のお客様のご自宅に行きました。車を止めて、お客様のご自宅の敷地内に入り、蜂の様子をチェックしていきます。するとお客様がおっしゃられた通り、軒下に蜂の巣ができていることが分かりました。巣の形状から見て、すぐにスズメバチの巣だと分かりました。しばらく観察すると、出入り口になる穴から、スズメバチの働き蜂が出てきました。そのことをお客様にお伝えし、さらにお見積もりを見ていただきます。お客様は「思っていたより、リーズナブルですね」とおっしゃり、「ぜひ駆除をお願いします」とおっしゃってくれました。すぐにご依頼をいただけたため、その日のうちに、駆除作業に移ることになりました。軒下の下に脚立を置いて、上っていきます。もちろん防護服をしっかりと着こんでいます。巣の目の前に来ると、先ほど確認したスズメバチの出入り口に布を差し込みました。横に小さな穴を開けて、殺虫剤を噴霧し、完全にスズメバチの巣を駆除することができました。スズメバチの巣をきれいに取り払って、袋に詰めて作業を終えると、「本当にありがとうございました」と感謝の言葉をいただきました。
アシナガバチ駆除
![最新施工事例2](/area/img/area_work02.gif)
- 施工箇所
- 敷地内の木
- 対応エリア
- 船橋市新高根
- 料金
- 8,800円
先日は、船橋市内の戸建て住宅にお住いのお客様からお仕事のご依頼をいただきました。庭が広く、家庭菜園などを楽しんでおられるお客様ですが、敷地内の木にアシナガバチが巣を作ってしまったことが気になっているというお話でした。放置しておくのも怖いので、一度見に来てくれませんかというご相談でした。早速、船橋市にあるお客様のご自宅に行き、すぐに敷地内の木にできてしまったアシナガバチの巣の様子を見せていただきました。10cmほどの大きさのアシナガバチの巣だということが分かりました。この時点でお見積もりを見ていただきました。高いと感じられた場合、駆除をしなくてもいいと思われた場合は、この時点で断ることも可能です。その場合は無料となります。今回のお客様はぜひ駆除してくださいとおっしゃられましたので、早速、駆除作業に入りました。アシナガバチの巣は外皮がないタイプの蜂の巣のため、巣の中の様子が外から見てよくわかるという特徴があります。巣に近づいて、殺虫剤を吹きかけて、巣の中の蜂を全滅させます。さらに庭を飛んでいるアシナガバチを駆除しました。庭の様子をもう一度確かめて、別の巣がないか、アシナガバチが飛んでいないかどうかを確かめました。すべてに問題がないことを確かめたので、今回のアシナガバチの巣の駆除作業を終了させていただきました。同様のご依頼がありましたら、躊躇せず、私たちにご相談ください。
ツマアカスズメバチ駆除
![最新施工事例3](/area/img/area_work03.gif)
- 施工箇所
- 屋根の下
- 対応エリア
- 船橋市法典
- 料金
- 17,600円
屋根の下の庇は、蜂が巣を作りやすい傾向があるため注意が必要です。今回、蜂の巣の駆除を依頼された船橋市在住のお客様も、屋根の下にツマアカスズメバチの巣ができて困っているということでした。ツマアカスズメバチは、スズメバチの一種です。外来種のため、まだ見たことがないというお客様も多いと思います。しかし、最近は見かける機会が多くなっていますので、注意が必要です。お電話をいただいてすぐに、船橋市のお客様のご自宅まで向かいました。挨拶をして問題の屋根の下まで案内していただきました。屋根の下に20cmほどのツマアカスズメバチの巣があるのを確かめて、お客様と安全な場所に移動しました。殺虫剤による駆除をすること、お見積もりの金額などを見ていただき、お客様に納得していただきました。防護服を着こみ、万が一にも刺されないように気をつけてから、脚立を使って、蜂の巣の目の前まで行きました。そしてスズメバチに良く効く、致死性が高い殺虫剤を蜂の巣にかけて噴霧しました。数分待って、殺虫剤が効果を発揮したのを確かめます。巣の中の蜂が全滅していたため、屋根の下から巣を取り払う作業に移りました。残党のツマアカスズメバチが襲ってこないよう、注意を払いつつ、スピーディに作業を行います。無事にすべての巣の残骸を取り払うことができましたので、この時点で、今回のツマアカスズメバチの巣の駆除作業を終えることになりました。
キイロスズメバチ駆除
![最新施工事例4](/area/img/area_work04.gif)
- 施工箇所
- アパートの廊下
- 対応エリア
- 船橋市法典
- 料金
- 16,500円
先日は、船橋市在住のお客様から、アパートの廊下に蜂の巣ができてしまったというご相談をいただきました。お客様にお電話でお話をお聞きすると、スズメバチの仲間が巣を作ったようだということが分かりました。集合住宅は、死角になるような場所があり、そこに蜂が巣を作ることがあります。風雨をしのぎやすいアパートの廊下は、時々蜂の巣が作られてしまうため、注意が必要です。スズメバチの仲間の巣ができている場合、住人の健康に被害が及ぶ可能性があります。その日のうちに、船橋市のお客様が暮らすアパートに出動しました。お客様とご挨拶し、巣があるという場所を案内していただきました。アパートの廊下の目立ちにくい場所に、キイロスズメバチの巣がありました。キイロスズメバチは、オオスズメバチよりも背中が黄色い蜂です。オオスズメバチと同じくらい危険な蜂ですので、見かけたら遠ざかり、私たち駆除業者にご連絡いただきたいと思います。安全を確保しての駆除作業を開始しました。住民の方には作業前に部屋に入っていただきました。できるだけスピーディに作業を終えることを心がけ、殺虫剤を使い、アパートの廊下にできたキイロスズメバチの巣の駆除を行いました。蜂の種類や条件次第で、駆除に要する時間が変わります。今回は作業を始めて30分程度で駆除作業を終えることができました。お客様から、ありがとうございますと言っていただきうれしかったです。
施工事例
【船橋市東中山】コガタスズメバチの巣駆除
![](https://hachi-kujyo.net/area/wp-content/uploads/2023/11/363-1.jpg)
「今からだと、何時ごろに来てもらえますか?」とお電話を頂いたのは船橋市東中山にお住いの40代女性のお客様でした。お電話を頂いた時間は朝8時半すぎ。当社では朝8時から24時まで毎日休むことなく電話受付を実施しております。そ…
【船橋市本郷町】アシナガバチの巣駆除
![](https://hachi-kujyo.net/area/wp-content/uploads/2023/11/103-1.jpg)
先日、船橋市本郷町にあるお客様のお宅で行った蜂の巣駆除作業は屋外倉庫の中にできたアシナガバチの巣駆除でした。家庭菜園を行っておられるお客様で、大きめサイズの屋外倉庫には様々な農機具を保管されておられました。そんな屋外倉庫…
【船橋市日の出】クマバチの巣駆除
![](https://hachi-kujyo.net/area/wp-content/uploads/2023/11/157-3.jpg)
「どこに蜂の巣があるかわからないのですが、見つけて駆除して頂けますか?」と船橋市日の出にお住いのお客様よりお電話を頂き対応させて頂きました。お電話で確認することができたのは玄関付近で多くの蜂を見かけるとのこと。数日前から…
【船橋市大穴町】ミツバチの巣駆除
![](https://hachi-kujyo.net/area/wp-content/uploads/2023/11/276-3.jpg)
今回は、千葉県船橋市大穴町にお住まいのお客様から、屋根の下にできたミツバチの巣の駆除を頼まれました。 家を出入りする時にハチが行き来しているのが気になっているため、早めに処理してほしいとのご相談です。 その日の午後な…
【船橋市印内】アシナガバチの巣駆除
![](https://hachi-kujyo.net/area/wp-content/uploads/2023/11/090-2.jpg)
今回は、千葉県船橋市印内にお住まいのお客様から、軒下にできたアシナガバチの巣の駆除を依頼いただきました。 ちょうど家屋の入り口に巣ができたため、ハチがしょっちゅう出入りしており、とてもお困りとのことです。 なるべく早…
【船橋市小野田町】コガタスズメバチの巣駆除
![](https://hachi-kujyo.net/area/wp-content/uploads/2023/11/251-2.jpg)
今回は、千葉県船橋市小野田町にお住まいの50代のお客様から、ご自宅の車庫にコガタスズメバチの巣が作られて大変お困りだとご連絡をいただきました。 午後に駆除を依頼したいということだったので、準備をさせていただき、13時に…
【船橋市海神町東】スズメバチの巣駆除
![](https://hachi-kujyo.net/area/wp-content/uploads/2023/11/372-4.jpg)
千葉県船橋市海神町東にお住まいになるお客様より、自宅の2階のトイレ換気口のあたりにスズメバチらしき蜂の姿が見えるので、確認してほしいというご依頼をいただきました。 さっそくお客様のご自宅にお伺いし、現地調査を行いました…
【船橋市葛飾町】ヒメスズメバチの巣駆除
![](https://hachi-kujyo.net/area/wp-content/uploads/2023/11/332-1.jpg)
「天井裏の様子がおかしいんです」とお電話を頂いたのは船橋市葛飾町にお住いの70代女性のお客様。「おかしいとは、どのようにおかしいのか」とお聞きすると、「天井裏で蜂が飛ぶ音が聞こえるんです」とのこと。お客様からお聞きした状…
【船橋市金杉台】オオスズメバチの巣駆除
![](https://hachi-kujyo.net/area/wp-content/uploads/2023/11/342.jpg)
「蜂の巣駆除に失敗してしまって」とお電話を頂いた船橋市金杉台にお住まいのお客様。詳しいお話をお聞きすると、お電話を頂く少し前にお客様ご自身で窓の上にある15センチほどのオオスズメバチの巣駆除を試みたとのこと。結果、オオス…
【船橋市東町】クマバチの巣駆除
![](https://hachi-kujyo.net/area/wp-content/uploads/2023/11/102.jpg)
今回は、千葉県船橋市東町にお住まいのお客様から、自宅の敷地内の木にクマバチの巣ができてしまったというご相談を受けました。 ほかのハチよりも見た目が大きく、羽音が大きいクマバチは恐怖を感じるお客様も多いので、すぐに巣の駆…
お客様の声
蜂の巣駆除センターに寄せられたお客様からのご感想です
「狭い場所での作業をして頂きありがたいです」
![お客様の声1](/area/img/voice-img01.gif)
「狭い場所での作業をして頂きありがたいです」
船橋市.G.M様(換気口)
船橋市の戸建てに住んでいます。何故か室内で蜂を見かけるようになった所、住居の換気口に、アシナガバチが巣を作っていました。自分では対処することが出来ないため、船橋市にある蜂の巣駆除センターに電話をしてきて頂いた所、狭い換気口と言う場所にも拘らず、機材を使用してアシナガバチを無事駆除してもらえました。狭い場所でしたので駆除は無理かと思いましたがそこはプロの方々で道具を駆使して無事退治して頂きました。
「電話するとすぐに来てくれた」
![お客様の声2](/area/img/voice-img02.gif)
「電話するとすぐに来てくれた」
船橋市.G.T様(軒下)
船橋市の一軒家に住んでいるものですが、自宅の軒下あたりから大きな蜂がうろつき始め、確認した所クマバチが巣を作っている最中でした。クマバチは刺されるとショックで重篤になることもあり私ではどうすることもできず、船橋市にある蜂の巣駆除センターに電話をしてプロの蜂のハンターの方に来て頂いたのです。電話をすると物の数分で到着し軒下にある蜂の巣を駆除して頂きました。自分では対応できない事なのでありがたいです。
「無駄のない手際で処理して頂きました」
![お客様の声3](/area/img/voice-img03.gif)
「無駄のない手際で処理して頂きました」
船橋市.Y.T様(敷地内の木)
船橋市にて一軒家を構えています。自宅の敷地内の大きな木にスズメバチが巣を作っており、安全を考慮して船橋市の蜂の巣駆除センターからプロの蜂の巣駆除の方々をお呼びしました。スタッフの方に軒下にスズメバチが巣を作っているとだけ伝えると無駄のない手際で蜂の巣と周囲を飛び交う蜂を機材を駆使して吸い込みながら駆除しており、物の数分で駆除は終わりました。長引くかと思われましたが無事駆除を追えてよかったです。
船橋市のエリア情報
対応地域
船橋市全地域対応
湊町|葛飾|法典|夏見|前原|習志野台|新高根・芝山|八木が谷|豊富|
各駅の近くももちろん対応しております
西船橋|船橋|東船橋|下総中山|南船橋|船橋法典|馬込沢|新船橋|塚田|海神|大神宮下|船橋競馬場|京成中山|京成西船橋|東中山|小室|北習志野|飯山満|船橋日大前|東海神|北習志野|滝不動|薬園台|習志野|三咲|二和向台|高根木戸|前原|高根公団|原木中山
船橋市周辺の蜂のトラブルお役立ちリスト
山崎医院〒273-0005 千葉県船橋市本町4丁目44-4
ふじもと皮フ科クリニック
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台3丁目1-1
鵜澤医院
〒274-0815 千葉県船橋市西習志野4丁目23-3
西船山本皮フ科
〒273-0031 千葉県船橋市西船4丁目14-12
滝台ヒフ科
〒274-0075 千葉県船橋市滝台町107-9
守田皮フ科クリニック
〒274-0814 千葉県船橋市新高根6丁目38-8-201
船橋行田クリニック
〒273-0044 千葉県船橋市行田3丁目2-23
左奈田ひふ科医院
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台6丁目12-3
共立習志野台病院
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台4丁目13-16
花輪病院
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台2丁目71-10
千葉徳洲会病院
〒274-0065 千葉県船橋市高根台2丁目3-3
セコメディック病院
〒274-0053 千葉県船橋市豊富町696-1
医療法人社団うつぎ会法典クリニック
〒273-0046 千葉県船橋市上山町1丁目128-1
船橋市役所
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2丁目10-25
船橋市消防局
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2丁目6-10
船橋市の自治体無料駆除や補助金等について
【自治体による補助金や無料駆除の条件】
ハチ駆除をする際には各自治体から補助金が出たり、無料で駆除してくれるケースがあります。補助金や無料駆除には「居住の有無」や「駆除する蜂の種類」「業者指定」など、自治体ごとで条件がありますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。
![自治体による補助金や無料駆除の条件](/area/img/hojyo.gif)
概要 | 市内にお住いの住居およびその敷地内、または市内にある法人等の建屋や敷地内で、以下の要件に全て該当する場合は、市が委託している事業者が無料でハチの巣を駆除します。 | 対象者 | ハチの種類 スズメバチ(ハチの種類が不明の場合も受け付けますが、スズメバチ以外の場合は有料となります)巣の場所 建屋の壁、塀、敷地内の樹木表面などに露出した巣(巣が目で見える)巣の高さ 地面から7m以内(2階建ての軒下や庇(ひさし)は7mを超える場合があります)生息状況 スズメバチの個体が現に生息していること立ち合い 原則依頼者による立ち合いが可能であること |
---|---|
蜂の種類 | スズメバチ |
補助金額 | 市が委託している事業者が無料でハチの巣を駆除します。※上記要件に合致しない場合、又は合致していても、個々の巣の状況(ハチの巣周囲にはしごを立てかける場所がない時等)によっては駆除が有料又は不可能となる場合があります。 |
申請方法 | 電話あるいは下記のオンライン申請・届出サービスにて申請して下さい。 |
お問合せ先 | 保健所衛生指導課 環境指導係電話 047-409-2563FAX 047-409-2592 |
---|---|
https://www.city.funabashi.lg.jp/faq/kurashi/doubutsu/007/p010825.html |